アンサンブル マルル メンバー4人による「音楽つれづれ日記」

  • トップページ
  • アンサンブル マルルについて
  • メンバープロフィール
  • 演奏記録
  • スケジュール
  • ブログ
  • お問い合わせ・ご予約
  • Home
  • ブログページ
  1. 2022
    09May

    第3回コンサートに向けて、始動!!

    • はじめまして
    • 第3回コンサートに向けて、始動!! はコメントを受け付けていません
    • maruru

    「始動‼️」 年末から随分 時間が経ってしまいました。 気持ちのいい季節となりましたが、皆さま お元気でいらっしゃいますか。 マルルメンバーも、全員とても元気です。 現在は、8月11日の第3回コンサートに向けて、 打ち合わせや…

  2. 2021
    19Dec

    発表会のこと

    • wakasa, ブログ
    • 発表会のこと はコメントを受け付けていません
    • maruru

    私は藤女子大の勤務の他に、自宅でもピアノ教室を開いています。 2歳から大人の方まで、私も楽しんでレッスンを行っております。 1年の頑張りの発表の場として、毎年10月に発表会を開催しています。 今年は教育文化会館小ホールで行いました。 毎回、発表会の2週間前にリハーサルの演奏会を行…

  3. 2021
    17Dec

    札響クリスマスコンサートで演奏✋

    • kawabe, ブログ
    • 札響クリスマスコンサートで演奏✋ はコメントを受け付けていません
    • maruru

    12月25日の午後3時より、札幌コンサートホ-ル キタラで「札響クリスマスコンサート」が 開催されます 。 特に楽しい演目は、皆さんよく御存じでいらっしゃるチャイコフスキー作曲「くるみ割り人形 」。 クリスマスの時期になると、バレエでもオ-ケストラと一緒に演奏したりしますよね 。 今…

  4. 2021
    08Dec

    ショパンコンクール

    • sato, ブログ
    • ショパンコンクール はコメントを受け付けていません
    • maruru

    10月のポーランドで行われたショパンコンクール、沢山の日本のピアニストも大活躍されて いました😆 YouTubeで配信もされていて、現地にいなくてもライブで観ることが出来、楽しい毎日でした。 同じ曲の色々な演奏が聴けて、楽器によっても こんなに響きが違うἻ…

  5. 2021
    08Dec

    大好きなショッカー

    • nishino, wakasa, ブログ
    • 大好きなショッカー はコメントを受け付けていません
    • maruru

    先月11月8日木曜日に ザ・ルーテルホールにて、札幌音楽家協議会主催のサローネコンサートに出演させて頂きました。 西野さんと若狭、デュオマルルでの出演でした。 15分の演奏でしたが、西野さんが選んだのは G.ショッカーのピッコロソナタ。 コンサートで、まるまるピッコロのみの演奏、とい…

  6. 2021
    30Oct

    秋のなないろコンサート

    • wakasa, ブログ
    • 秋のなないろコンサート はコメントを受け付けていません
    • maruru

    前回の更新から だいぶ時間が過ぎてしまいました。 すっかり秋も深まり、冬ももうすぐそこまで、といった感じですが、皆様 体調を崩されたりしていませんでしょうか。 私は9月にマルルプロデュースの「秋のなないろコンサート」、10月に 自宅レッスンの生徒さんとの発表会を終え、…

  7. 2021
    21Jul

    アンサンブルマルル第2回演奏会の曲紹介第二弾💃

    • kawabe, ブログ
    • アンサンブルマルル第2回演奏会の曲紹介第二弾💃 はコメントを受け付けていません
    • maruru

    今回は二台ピアノで演奏する死の舞踏(Danse macabre)についてです❗ Charles Camille・シャルル・カミ-ユ・サンサ-ンス(1835~1921) の 代表的な交響詩で大変有名な曲です。 スコアの冒頭には 、カザリスという人の書いた詩が数行引用されています。 …

  8. 2021
    13Jul

    サンサーンスのヴァイオリンソナタ第1番について

    • kawabe, ブログ
    • サンサーンスのヴァイオリンソナタ第1番について はコメントを受け付けていません
    • maruru

    アンサンブルマルルの第2回演奏会も、いよいよ一カ月を切るこの頃となりました❗ プログラムノートは私が書いたのですが、このブログでも演奏曲の聴きどころなど、 少しご紹介してみたいと思います☺ 今日は、サンサーンスのヴァイオリンソナタ第1番についてです。 …

  9. 2021
    06Jul

    アンサンブル・マルルの演奏会が近づいてまりました

    • sato, ブログ
    • アンサンブル・マルルの演奏会が近づいてまりました はコメントを受け付けていません
    • maruru

    こんにちは。暑い日が続きますね。 第2回アンサンブルマルルの演奏会も近づいてまいりました。 考えると緊張してきます。 私が今回弾く曲は、シューマン作曲の歌曲をピアノソロ用にリストが編曲したものです。 この曲の歌の伴奏をしたことがあり、 「いつかピアノソロの方も弾いてみたい&#x…

  10. 2021
    01May

    春のコンサート

    • nishino, ブログ
    • 春のコンサート はコメントを受け付けていません
    • maruru

    こんにちは😉 フルートの西野です。 デュオ・マルルで出演するコンサートのお知らせ🎶 5月16日(日)13:30開場 14:00開演 場 所: 北広島市  花ホール 入場料: 500円 曲 目: ビゼー/上野星矢版 カルメン幻想曲 ※未就学児用の鑑賞…

  • 1
  • 2
  • 3
  • »

最新記事

  • 第3回コンサートに向けて、始動!! 2022年5月9日
  • 発表会のこと 2021年12月19日
  • 札響クリスマスコンサートで演奏✋ 2021年12月17日
  • ショパンコンクール 2021年12月8日
  • 大好きなショッカー 2021年12月8日
  • 秋のなないろコンサート 2021年10月30日
  • アンサンブルマルル第2回演奏会の曲紹介第二弾💃 2021年7月21日
  • サンサーンスのヴァイオリンソナタ第1番について 2021年7月13日
  • アンサンブル・マルルの演奏会が近づいてまりました 2021年7月6日
  • 春のコンサート 2021年5月1日

人気記事

  • こんにちは。ピアノの佐藤です。... こんにちは。 アンサンブルマルル、ピアノの佐藤です。 私はお笑い番組を観るのが好きで、 最近では家に... March 7, 2021 に投稿された
  • 今日は、数ヶ月ぶりに4人で練習をしました。... 電話やLINEでは しょっちゅう連絡を取り合っていますが、 実際に集まるのは本当に久しぶり😢... March 12, 2021 に投稿された

Category

  • はじめまして
  • ブログ
    • kawabe
    • nishino
    • sato
    • wakasa

桜の季節です
ピアノレッスン その① 保育園の帰りでも…
好きな事や物を思い浮かべるのは、楽しい&…
ショパンコンクール
初めまして。 ヴァイオリンの河邊俊和です…
第3回コンサートに向けて、始動!!
アンサンブル・マルルの演奏会が近づいてま…
フルートの西野です
美幌峠から屈斜路湖を観てきました…
ページ上部へ戻る

アンサンブル マルル メンバー4人による「音楽つれづれ日記」

カテゴリー

  • はじめまして
  • ブログ
    • kawabe
    • nishino
    • sato
    • wakasa

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright ©  アンサンブル マルル メンバー4人による「音楽つれづれ日記」 All Rights Reserved.
  • rss